エンゼルショコラはおいしいだろ……
テレビ朝日で平日夜に放送している帯番組「お願いランキング」
ちょい足しなどをやっているあの番組、
暇人なのでしょっちゅう見ているのですが、
美食家がファミレスの料理やらを食べて、厳しく批判したり、
新商品を褒めちぎったりするコーナーがあるのは結構有名でしょう。
いつもは川越シェフが出ているこのコーナー、
今回は甘いものだからか、川越が多忙なのか、女性ばかりでした。
本日は「ミスタードーナッツ」
新商品にまじってオールドファッションやエンゼルショコラが入っていて、
それ自体よく分からないチョイスだったけど
その日、評価の対象になった商品の中では売上1位で
私も好きな「エンゼルショコラ」が最低評価だった事に驚き!
エンゼルショコラとは、ココア味のフレンチクルーラーに
生クリームがサンドしてあるドーナッツ。【エンゼルショコラ】
正確な商品名は「ショコラフレンチ エンゼルショコラ」
いつも文句ばかり言っているイメージのおばさんがショコラティエらしく、
商品名に2つも“ショコラ”とついているのに、チョコ感がなく、詐欺だ!とか。
んなもん、見りゃわかるだろ馬鹿!
しかも「ショコラ」をウィキペディアで調べたら
ショコラ (Chocolat)
チョコレート、或いはココアを表すフランス語。
チョコレート色のことを指すこともある。
だってよ。
良いじゃん、チョコ感なくても。
チョコレート色のココア味ドーナッツだから良いじゃん!
エンゼルショコラって一時期店頭から消えてませんでした?
単に売り切れてただけかも知れませんが、
たまに食べたくなって店を覗いても置いてなくて、泣く泣くエンゼルフレンチの方を買ってたんですよ!
ほぼ同じものだけど、ちょっと苦味があるショコラ生地の方が美味く感じるのだ。
庶民の安い舌ナメんなよ!
まぁ、売上1位ってことは……ねぇ。
おばさんたちの意見を真に受けて、変なリニューアルとかしないといいなぁ。
美食家の大先生方は実際にミスドなんか買わないでしょ?
買わないプロより買う素人の意見を信じて、ミスドにはこれからもエンゼルショコラを売り続けて欲しい。
| 固定リンク
「食べ物」カテゴリの記事
- お菓子雑談(2019.10.08)
- 芋けんぴ旅・ダイソー編(2019.03.09)
- 芋けんぴ旅・コンビニ編(2019.02.24)
- おや?ココナッツサブレの様子が……(2019.02.10)
- 孤独のおやつブーム(2019.02.03)
コメント
私もエンゼルショコラ好きです!ミスドに行った時は必ず買います。美味しいですよね。評価が最低だったとは•••許せませんね(♯`∧´)
投稿: ノラ | 2011年10月26日 (水) 13時06分
ノラさん、こんにちは。
エンゼルショコラ美味しいですよね!
人気はあるはずなので、無くならない事を祈りましょう……。
投稿: 森野 | 2011年10月27日 (木) 22時09分