【プレイ日記】とびだせ どうぶつの森8
つねきちの店がキター!
前回はバッチリ贋作を掴まされた訳で、慎重に……。
このフェルメールの絵……ターバンの色が違う!
本当は青だよね!?
なるほど、こうして真贋を見極める事が出来るのかな。
くっ、割と良心的……。
だから説明書に絵と彫刻の出典が書いてあったんだ~。
つねきちの店で絵を見る→説明書(ホームボタンを押せばプレイ中でも見られる)で作者・タイトルを調べる→ググって本物と見比べる
って事ですね~。ははぁ、めんどk……勉強になるなぁ!
前回掴まされた贋作を確認してみると、あ~!風神雷神の位置が逆だった!!
上の画像の、背後にある彫刻は首に手拭いみたいなの巻いてるからニセモノかな?
厳選して買った絵……本物だと良いな。
ちなみに、今回は住人が絵を売ってくれる事もありました。
今のところ一回だけだけど、ちゃんと本物でしたよー。
その後、商店街に昨日オープンした園芸店に足を運ぶと
斧が売ってる!(昨日はジョウロだった)
斧を売るのはたぬき商店じゃなかったんだ!
(え、じゃあパチンコは……?)
遂に斧を手に入れたぞ~!
村に帰って、常々邪魔だと思っていた木を切る!
カーンッ!ボトッ!
ブスブスブスブス!!
オ~ゥ……蜂の巣……。
薬が売ってないから、今まで木を揺すらずにやってきたのに……。
こんな事って……。
この機会に蜂を捕まえてやろうと、村中の木を揺すりまくってやりましたよ!
そうしたら、お金や家具が落ちてきたぜ!ヒャッハー!
そんでもって、5回も蜂に刺されたわ!
結局、蜂も捕まえられてないし!(ヘタ)
住人に話掛けたら悲鳴あげられるし!
とりあえず顔を隠してみました。
“クレイジーな雰囲気でお似合い”らしい。
隠していると、住人にもバレない!こりゃ便利。
明日から木を揺するのも日課にしよう。
| 固定リンク
「【プレイ日記】どうぶつの森」カテゴリの記事
- 新年「とび森」村便り(2019.01.19)
- ポケ森近況36(2018.08.21)
- ポケ森近況35(2018.08.06)
- ポケ森近況34(2018.07.28)
- ポケ森近況33(2018.07.19)
コメント