【プレイ日記】とびだせ どうぶつの森293
エイプリルフールが近づいてきましたよ!
イベントに向けて住人たちの特技や誕生日の情報を集めなくては……。
特技や将来の夢などは面白いのでぜひ聞きたいのですが
かなりしつこく住人に話しかけているのになかなか話題が出てこない。
意外に個人情報保護に対する意識が高いな……。
まさか、村長が警戒されているんじゃなかろうな。
気が付いたら噂が「倹約家」になっていた。
「聞き上手」という名のパシリ犬から
「倹約家」(ドケチ)への華麗な転身。
最近、結構いらない物を売りつけられるのを断ってるからかな?
のりっぺ☆ショップチャンスと称して高く物を売りつけられる時に
「いらない」と断ったくせに
「じゃあタダであげようか?」と言われたら
「ちょうだい!!」とかいう乞食行為をして
しかもその足でアルパカに直行という
ゲスい金策行動を目撃されていたのだろうか。
せっせとATMに金を振り込む姿を見て倹約家(笑)
とささやかれているに違いない。
でも正直、聞き上手より当たってる!
今日、村長を起動した時にぺりおが家の前に立っていて
いつのまに通信の配信かな?とワクワクしたのに
「実は もりのさん宛の手紙が
たくさん たまって、郵便局が大混乱してるんだ」
うわ、うぜえ。
ぺりおは「伝えておいて欲しい」と言って去って行った。
村から一歩も出ないのに「元気なツーリスト」のサブこと「もりの」
最近放置気味で、村どころか家からも一歩も出ない
もはや元気でもツーリストでもない。
もりのの家を見に行ってみたらポストが暴れていた。
写真に撮ってもいまいちわかりませんが
音もいつもよりテンポの早いピコンピコンでウルトラマン状態。
近くを通るだけでうるさいのなんの。
まったく、迷惑な野郎だ!!
まあ、自分なんですけどね!
手紙の整理は後でやるわ!
ちょろきちの家に行ってみたらニッシーが遊びに来ていた。
ニッシーの家にこの二人が居るのも二回は見たし、
こいつら仲が良いんだなあ。
なんか、泥棒顔のニッシーと泥棒頭巾のちょろきちが二人そろって
しけた顔して小さい部屋に居ると……
(もしかして:牢屋)
| 固定リンク
コメント
エイプリルフールに向けての会話があるなんて知りませんでした!
今すぐ起動させて村中に話しかけまくらなくては!!
郵便受けのピコピコ音うるさいですよねぇ〜。
手紙なんて薄っぺらいんだからもっとたくさん入ってもいいのに…、あぁでもいかにもあの小さな郵便受けじゃ入りきらないようなプレゼントとかも付いてたりしますもんね(笑)
投稿: 腹巻き | 2014年3月29日 (土) 08時17分
腹巻きさん
エイプリルフールの会話はあんまり出ないし、わかり辛いですよね~。
とりあえず生年月日が分かれば良いと思いますが、期間が短くて困りますね!
ちなみに、グラハムの将来の夢は「小説家」です。 (どうでもいい)
投稿: 森野 | 2014年3月30日 (日) 23時03分
噂私のところは、サブを含めて皆聞き上手なんですよね。
私も森野さんと同じ様な行動とっているのに変わる気配が無いです。
しばらく起動しないと噂が風来坊になるらしいです。
私もいいかげん別の噂されたいです。
投稿: 灰猫 | 2014年4月 1日 (火) 21時51分
村がだいぶ仕上がってきたので、のんびりとび森やっていたら、地元大好きだった筈の私も倹約家になってました(笑)
倹約家って、やっぱりドケチって事なんですか?以前、カブにハマってとりあえずATMをgetしてるから、住民の要請は断らないようにしていたのに…。何を基準にドケチにされたのか、サッパリです。
獣道みたいな自然な道も良いですね(*^o^*)
私は芝がハゲになってるのが怖くてマイデザをはがせませんけど(笑)
エイプリルフールでは、動物達の面白い設定で笑いました。森野さんの村ではどうでしたか?
更新楽しみにしています。
投稿: ゆらり | 2014年4月 2日 (水) 04時02分
こんにちは!
私は、友達に森野さんのブログをすすめられて、見ました。
森野さんおもしろすぎです(笑)
おもしろすぎて、とびもり、買ってしまいました!!
これからも、ブログ頑張ってください!!
楽しみにしています。
投稿: 中3 | 2014年4月 2日 (水) 15時54分
灰猫さん
もっと行動にそってあだ名がついたら楽しいですよね。
ピコハン通り魔とか落とし穴の匠とか言われたらそれはそれで嫌ですが(笑)
ゆらりさん
物が集まってくると、買い物しなくなりますからね~。
店の商品を買わないことに腹を立てたたぬき一味が噂を流しているのかも……。
中3さん
初めまして~♪お友達の口コミにこのブログが!なんとも嬉しいですね!
とび森購入おめでとうございます。楽しんでくださいね!
投稿: 森野 | 2014年4月 2日 (水) 23時48分